Shoken Startup Blog

KitchHike Founder/CTO

ノートパソコン(FMV-830MT)で自宅用Linuxサーバ

静音・省消費電力・省スペースな自宅用Linuxサーバ構築 その1


4月から社会人になるにあたり、微力ながらも社会に貢献できるのはうれしいのですが、学生時代に使用できた大学が提供する潤沢なネットワークインフラが使えなくなるのはなかなか不便になります。


特に、24時間稼働していたサーバが使えなくなるのは痛い。
やはりLinuxの知識や技術は、実際に触ることによって身につくものです。


ということで、ここ2週間くらいで静音・省電力・省スペースなサーバの情報を集めてました。


条件は3つ
・静音であること(1ルームで24時間稼働なので)
・省消費電力であること(電気代かかるしね。24時間稼働だと、1ヶ月で電気代3000円くらいするのです。)
・省スペースであること(引越しするし、部屋せまいし)


上記を満たしつつ、できるだけ費用をおさえる。できれば3万以内にしたい。


主な用途は、個人のWEBサーバ・ファイルサーバ・DNS・cronのテスト・データベースのテスト。
なのでスペック的にはこれくらい。
・CPU:Pentium M、C7、Crusoeとか
・メモリ:DDR2 256〜512くらい(DDRより低電圧)
・HDD:2.5インチ(3.5インチより省エネ)で80Gもあれば
・消費電力:平均で20w以下で


で以下が候補。


・ArtiGo(VIAのベアボーンキット)

  • CPU:VIA C7 1GHz、メモリ:DDR2 533、HDD:2.5インチ U-ATA
  • とにかく小さい!コンビニの弁当くらいの大きさ。
  • でもちょっと高めの40000〜、メモリとHD買ったら、55000〜
  • 画像はこちら


Mini-ITXで自作

  • 自由度高い
  • ちょっと大きくなる
  • 電源・HDD・メモリ・ケース全部買ったら30000〜40000くらい


・中古ノートパソコン

  • 安い、省スペース、停電にも安心
  • 長時間の連続使用を前提に設計されてないため、耐久度や熱処理が不安
  • 他の物と比較するとなかなかのCPUパワー
  • ヤフオクで25000〜35000


玄箱Pro:KUROBOX-Pro(玄人志向ベアボーンキット)

  • CPU:ARM9Core 400MHz、メモリ:DDR2 128M、HDD:2.5 or 3.5インチ SATA
  • 安い、小さい
  • 完全なLinux化には設定がめんどい
  • でも、それが楽しそう
  • 実は、ARM用Debianカーネルがリリースされるらしい
  • 18000〜、HD買ったら26000〜


秋葉原に行って比較検討した結果、安さ優先でノートパソコンを買いました。


つい先日、島根の工場でパソコン累計生産台数2,000万台を達成した富士通製のノートパソコン、FMV-830MTです。
海外で生産するメーカーが多い中、日本製にこだわっています。

FUJITSU:LIFEBOOK FMV-830MT 2004年10月モデル
・CPU:超低電圧Pentium M 733(1.1GHz)
・メモリ:DDR266 256M
・HDD:1.8インチ 40G
・OS:無し
・サイズ:12.1TFT

このスペックで1ヶ月保障がついて、30000円!
決算セールが今日までと言われて、ついつい買ってしまいました。

しかし、この安さにつられて買ってしまった事が後に大きな問題に。。。


続く